夏休みの宿題がはじまりました。
またまたやってきました!夏休みの宿題が…。
観察日記、読書感想文に、夏休みのワーク、選択課題のポスターまたは習字。
今年はポスターじゃなく習字に挑戦するとのこと。
「母ちゃん、ポスターより習字のほうが下書きも色塗りも無いから楽やろ?」
と息子が言っておりました。
その通り、気づいたか息子よ!
母ちゃんもそう思っておりました!以心伝心!!
そう!習字だろうがポスターだろうが、大きな問題ではない!
何が一番の敵かというと!読書感想文なのである!!
毎年、毎年本選びから難航し、国語が苦手な親子でケンカしながら読書感想文に
とりかかる。今年も絶対にそう!確信!
一昨年は、はなさかじいさんを読んだ感想が「犬がかわいそう。」だけだった。
この感じで用紙3枚は…きつい。
創造力もなければ語彙力もないこんな母ちゃんでごめんやで…。

コメント